DIRECTOR INTRODUCTION
院長紹介

「患者様一人ひとりに安心と笑顔を届ける」をモットーに、日々診療にあたっております。
治療を始める前にはまず十分なコミュニケーションを取り、ご要望や不安を丁寧にお伺いし、「治療をされる方」の立場に立った分かりやすい説明を心がけています。
札幌・大通駅すぐ、アクセス便利な場所で、朝9時から夜21時まで年中無休の診療対応としているのは、お忙しい方にも通いやすい診療体制で受け入れさせて頂くためです。
当院は「断ることのない、小さな大学病院」をコンセプトに、一般歯科から専門性の高い口腔外科、美容診療、矯正治療、インプラント、歯周病まで幅広い分野に対応しています 。
ホワイトニングやラミネートべニア、PMTCによるクリーニングで自然で健康的な口元を保ちたい方や、見た目の美しさと機能性を両立させる治療に力を入れております。
また、院内の雰囲気づくりにも注力し、リラックスできる空間をご提供し、お子様からご高齢の方まで、これからも幅広い世代の患者様が気兼ねなく通える地域に根ざした信頼の歯科医院を目指して、地域の歯科医療に貢献して参ります。
総院長 白井 伸一
DIRECTOR’S PROFILE
院長略歴/肩書
Vancouver University of British Columbia 留学 | |
1984年 | 東日本学園大学(現北海道医療大学)歯学部 卒業 |
同大学歯科補綴学第二講座(クラウンブリッジインプラント学講座)入局 | |
1992年 | Boston Tufts University 客員研究員 |
1994年 | 歯学博士 |
1997年 | 歯科オムニデンティックス 開院 |
- 日本補綴歯科学会 専門医・指導医・評議員
- 美容口腔管理学会 指導医・幹事
- BICON インプラント 指導医
- 日本口腔インプラント学会
- 日本審美歯科学会
- 北海道医療大学歯学部 臨床教授
CLINIC GALLERY
院内ギャラリー
札幌で数多くのレストラン、ホテルなどを手掛けたデザイナーが設計した洗練された居心地のよい空間です。
歯科医院とは思えないほど質の高い環境で落ち着いた雰囲気の中、カウンセリングから治療まで一貫した歯科治療を行います。
また、当院の8階は、子どもたちが遊べる「プレイルーム」を設置し、小さなお子様連れのお母様方から大変ご好評をいただいております。
OVERVIEW
医院概要
医院名 | 歯科オムニデンティックス |
---|---|
所在地 | 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西3丁目8 エムズサッポロビル 9階 |
代表者 | 白井 伸一 |
TEL | 011-242-6664 |
診療科目 | 一般歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科 |
診療時間 | 年中無休 09:00 – 21:00 |
FACILITY STANDARDS
施設基準
患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)
当院は、保険医療機関として、以下の施設基準等に適合している旨を厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っております。
明細書の発行について
当院では、療養担当規則に則り、個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無償で交付しております。必要のない場合は、お申し出ください。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合でも、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
医療情報の活用について
当院は、質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療を行っております。マイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただけます。
医療DX推進のための体制整備
当院では、オンライン資格確認などを活用し、患者様に質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、診療実施の際に活用しております。
歯科外来診療環境体制加算1
当院は、歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師およびスタッフがおります。
歯科治療時医療管理
患者様の歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることができます。
歯科技工士との連携
患者様の補綴物製作に際し、歯科技工士(所)との連携体制を確保しております。また、必要に応じて情報通信機器を用いた連携も実施いたします。
CAD/CAM冠およびCAD/CAMインレー
当院では、CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っております。
クラウン・ブリッジの維持管理
装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っております。
個人情報の取り扱いについて
当院では、問診票、診療録、検査記録、エックス線写真、歯型、処方箋等の個人情報を、別目的での利用以外には使用しません。個人情報保護法を厳守し、適切な管理を行っております。
ACCESS
アクセス